2006年 ~ 2017年
2017
Koh Haruki "Glass Works 2017"
11/21(火) - 11/30(木)
花やキノコ、クラゲといった具象から私たちが「現代とんぼ玉」と呼ぶ宇宙を彷彿させる抽象的な表現まで、約100点を展示。
Mafune Gonjo glass works "Trace of Her Tears"
11/1(水) - 11/19(日)
11月、芦屋画廊kyotoは日本での初めての個展デビューとなる言上真舟のガラス立体造形展を開催します。
This is the first solo-show for Mafune Gonjo in Japan !
竹股桂 & 高岡典男 2人展
10/10 - 10/28
共に金沢美術工芸大学美術学科彫刻専攻で学んだ二人の彫刻家の2人展
高岡典男は石の彫刻を、竹股桂は今回は墨にペン使用の平面作品での展示です。相反する素材の作品が、これまた木の空間に不思議と調和された時間を作り出します。
どうぞ、お誘い合わせの上、秋の1日を京都でお過ごしください。
Kobe Art Marche 2017
KOBE ART MARCHÉ 2017
神戸メリケンパーク・オリエンタルホテル13F room no. 1314
全28画廊 + 灘のお酒、神戸のお洒落紅茶
芦屋画廊kyoto は
湯川隆、 彫刻
Laurence Getford 写真、ドローイング
杉本光 ドローイング
取り扱い作家展
高野学 + Kenji Bertheau SUZUKI展
"ART FAIR ASIA FUKUOKA" に出品した高野学の新作と Kenji Bertheau SUZUKI の鉄の作品を展示します。福岡のアートフェアを見逃された方はこちらでご覧下さい。
8日までの展示です。12:00-19:00 月曜休廊
Matthew Fasone “Reconstructions”
8 / 22(火) – 9/17(日)
芦屋画廊kyoto では本日より9月17日までMatthew Fasone(マシュー ファソーン)の個展を開催します。
今回の作品は偶然通りかかった朽ちたビルから剥がれ落ちた壁を使ったアッサンブラージュとコラージュの作品で構成されています。
ファソーンの手を通して再構築され、私たちに語りかける過去の時間の輝きをお楽しみ下さい。
取り扱い作家展「高野学 油彩展」
8月6日(日) – 8月19日(土)
12:00 – 19:00 (月曜休廊)
8月19日まで、芦屋画廊kyotoの取扱い作家展として、「高野学 油彩展」を開催。
毎年9月初めART FAIR ASIA FUKUOKA に当方より出品しておりますが、ギャラリーでの纏った展示は移転以前の2015年以来です。ぜひこの機会にご高覧下さいませ。
松山 修平 展 Shuhei Matsuyama「SHIN -ON 2017」
7月11日(火) – 7月30日(日)
12:00 – 19:00 (月曜休廊)
作家在廊日 7/11, 12, 13休廊
今回は 218 x 280cm の越前和紙に5人がかりで支え刷り上げた22版の大型新作版画を発表
「半夏生の夕べ」
2017.16 sun. 16:00 開演 (15:30 開場)
料金 / 3,000円 (1ドリンク込み)
芦屋画廊kyoto
抽象表現、目から耳から
Shuhei Matsuyama 大型版画作品(280 x 218cm 22版)を舞台美術にフランスからソプラノサックスのミシェル・ドネダがパーカッションのレ・クアン・ニンと即興デュオ
ART OSAKA 2017
7月8日、9日
ART OSAKA 2017 に 美和いちこ、中本具幸、上杉トモで出展します。
芦屋画廊kyoto は 6315号室
7月7日のプレビューは14:00 - 20:00
一般公開 8日(土) 11:00 - 20:00
9日(日) 11:00 - 19:00
We are participating in ART OSAKA from July 7.
Anyone who want to see the show, please give me the message, I could prepare the tickets.
Please save time to visit us !
ART FORMOSA 2017
6月30日 - 7月2日
Art Formosa 福爾摩沙國際藝術博覽會に 松山修平、湯川隆、江本創で出展します。
芦屋画廊kyoto は「誠品行旅 eslite hotel」6013号室
6月29日のプレビューは19:00 - 21:30
We are participating in Art Formosa in Taipei from June 29.
Anyone who want to see the show, please give me the message, I could prepare the tickets.
Please save time to visit us !
江本 創 能動植物~幻想植物展~
6月6日(火) – 6月26日(日)
12:00 – 19:00 月曜休廊
2017.6.6(Tue) - 6.26 (Sun)
12:00 – 19:00
closed on Monday
江本創は、自作の物語から現実には存在しない架空の生物を「幻獣」として設定し、あたかも実在していたかのようにリアルに造り上げ標本化させた状態で展示発表。
今回の展覧会では、能動植物をご紹介いたします。
芦屋画廊kyooでは2005年最初の個展より今回で6回目になります。関東以西ギャラリーでの個展発表は芦屋画廊kyotoのみですので、お見逃しのなきようお出かけ下さい。
戸川 五十生 "Now, I Wanna Be Your Cat"
アートムーブ2016 芦屋画廊賞受賞記念展
5月11日(木) – 5月28日(日)
12:00 – 19:00 月曜休廊
4/3, 8, 10休廊
2017. 5.11(Thu) - 5.28 (Sun)
12:00 – 19:00
closed on Monday
大阪天王寺で22年続くポテトチップス・アートムーブコンクールに応募された作品の中から、毎年1点「芦屋画廊賞」を選び、その作家の個展を翌年5月に開催しています。
アートムーブコンクールは、アーティストが企画・実施する全国公募の絵画コンクール。応援団であるサポーターがこれを支援、ジャンルを問わず型にとらわれず楽しん描いている人達を応援する、他の公募展とは違ったコンクールです
2016年の応募作品(第21回)約410点の中から戸川五十生(とがわ・いそお)が芦屋画廊賞を受賞しました。(本年度応募作品数 503点)
Kenji BERTHEAU-SUZUKI 木彫展
4月18日(火) – 5月7日(日)
12:00 – 19:00 月曜休廊
Vernissage(作家を囲んで懇親会)
4月22日(土) 15:00 – 19:00
2017. 4.18 (Thu) - 5.7 (Sun)
12:00 – 19:00
closed on Monday
Vernissage 4.22(Sat) 15:00 – 19:00
今parisでロダンの展覧会が開催されています、日本では「考える人」のイメージしか無い方もいらっしゃいますが、真髄は人体が動く時現れる曲線を如何に切り取って見せているかというポイントに在ります。
Kenji BERTHEAU-SUZUKIの作品もこの現代フランス彫刻の系譜を引き継いでいます。
フランスから来日中の作家を囲んでの懇親会を
4月22日土曜日15:00より開催します。
みなさまお誘い合わせの上、是非お出かけ下さい。
朴一南 展PARK, IL-NAM
ー Line 生(き) ー
3月28日(火) – 4月16日(日)
12:00 – 19:00 (最終日は17:00)
4/3, 8, 10休廊
2017. 3.28 (Thu) - 4.16 (Sun)
12:00 – 19:00
closed on Apr.3, 8, 10
4/1(土) 17:00~19:00
同時代ギャラリーにて合同レセプションパーティー
2003年に初個展以来2年毎に個展を開催、7回目の個展となる今回、今まで描いてきた途切れないLine が、初めて途切れたLineの集合体となり、色彩も原点の、いや、終局の黒一色の濃淡で表現されている。「不連続の連続」とも呼べる今回の新たな挑戦は同時代ギャラリーと同時開催です。 両会場合わせてお楽しみ下さい。
井上 貴喜 展 metamorphosis -
3月9日(木)12:00-21:00
月曜休廊
土・日は作家在廊
2017. 3.2(Thu) - 19(Sun) 12:00 – 19:00
closed on Monday
曲線の接点に生じる歪み・陰影が、
時の経過に伴い
変化していく有機的表現。
39アートの日
3月9日(木)12:00-21:00
■毎年3月9日は世界中でサンキュウアートの日
http://www.39art.com/
京都に移転して初めての39アートの日
今回は画廊内にある販売可能な作品全て10%offでご提供!
2FのBook Café でのお飲み物も全て¥100引きで頂けます!
しかも午後9時まで延長しての営業です。
年に一度のこの機会に、皆様お誘い合わせの上、お出かけください。
Infinity Japan 日本無極限・當代藝術展會
2/24(金)25(土)26(日)
@ 台北美麗信花園酒店 14F 1415室
<出展作家>
蝉丸
藤原千晶
We are participating in Infinity Japan Contemporary Art Show at Miramar Garden Taipei, room no.1415
Please come and enjoy our attractive 3D Art works of newly debut in Taiwan !
http://www.ijartshow.com
芦屋画廊kyotoコレクション17_02
2月7日(火) - 2月24日(金)
12:00 – 19:00 月曜休廊
(最終日は16:00まで)
Feb.7 -24 closed on Mondays
12:00 - 19:00
(The last day until 16:00)
<展示作家>
Tomo Uyesugi
ART in PARK HOTEL TOKYO 2017
2月10日(金)12:00-19:00 (プレス・関係者のみ)
2月11日(土)11:00-19:00
2月12日(日)11:00-19:00
※ご入場はフェア終了の1時間前まで
<出展作家>
■堀尾貞治 平面
■湯川 隆 立体
2016
芦屋画廊コレクション展
11月29日(火) - 12月25日(日)
12:00 – 19:00 月曜休廊
<展示作家>
・堀尾貞治
・Kenji Bertheu Suzuki
・杉本 光
・Quin Domene Berga
Laurence Getford 展
2016. 10.18(Tue.) - 30(sun.) 12:00 – 19:00
closed on Mondays 月曜休廊
10/18 (火) 17:00~ 作家在廊オープニング・パーティー
立体造形作品 7点
ドローイング 15点
版画 3点
アメリカ・ポップアートの先駆者ロバート・ラウシェンバーグと長きに渡る共同制作でも知られるローレンス・ゲットフォードの個展を開催します。
神戸アートマルシェ2016
9月30日(金)、10月1日(土)、2日(日) 11:00 -19:00
神戸メリケンパーク・オリエンタルホテルに於いて第8回 KOBE ART MARCHÉ 2016 開催
芦屋画廊kyoto は1314号室
いつものテラスのお部屋で皆様のお越しをお待ちしております。
This weekend, Sept.30 to Oct.2, Friday to Sunday we 're participating to KOBE ART MARCHÉ 2016, room #1314.
Please save the time and enjoy good arts and a glass of wine at our terrace of ASHIYAGARO kyoto !
@KobeArtMarche
http://www.art-marche.jp/2016/
〈出展作家〉
・ 湯川 隆
・ 杉本 光
・ 松山修平
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2016
2016年9月9日(金) - 9月11日(日)
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2016 に芦屋画廊kyotoは4人の作家で参加します。
美和いちこ 樹脂立体造形
高野 学 油彩
石井康博 立体造形
Kenji BERTHEAU-SUZUKI 立体造形
招待・プレス関係者のみ
9月9日 [金]12:00-18:00
一般
9月10日 [土]11:00-21:00
9月11日 [日]11:00-19:00
ホテルオークラ福岡
903号室でお待ちしています。
https://www.artfair.asia/
小畑亮平展 Ryohei OBATA solo-show
8月11日(木) – 28(日) 12:00 – 19:00
Aug.11(Thu.) -28(Sun.)
closed on Aug.15,22
8/15(月)、22(月) 休廊
存在が、存在する(または消滅する)ということは、如何なるであるのか。
存在が、「存在している」ということは、あらゆる国家・民族・宗教を超えて共通の事象であるが、しかしその様態は多様である。
ましてこの世界に存在しているものは、人類がそのすべてではなく、あらゆる生命・有機物・無機物、はては世界そのものですら、私たち同様に「存在している」という現象の渦中にある。
そしてすべからくやがては滅することだろう。
松山修平 SHIN-ON 2016
Shuhei Matsuyama SHIN-ON 2016
7月5日(火) ~7月24日(日)
12:00 - 19:00 月曜休廊 closed on Mondays
作家在廊日 7/5,6,7
松山修平、在イタリア40年を記念する今年のSHIN-ON展。京都へ移転の芦屋画廊、最初の展覧会です。新作版画を発表致します。
ART OSAKA 2016
ART OSAKA 2016 に芦屋画廊は3人の作家で参加します。
松山修平 平面
Kenji BERTHEAU-SUZUKI 立体造形
菩須彦 立体造形
http://www.artosaka.jp/jp/gallery/g-6004
第20回アートムーブコンクール
芦屋画廊賞2015受賞記念
樹下いずみ展
5月6日(金) - 25日(水) 12:00 - 19:00
12,19日木曜休廊
April 6 (Fri.) - 25 (Wed.) 12:00 - 19:00
closed on Thursdays
瑞々しい感性で描かれた”虫たち”
作家の虫たちへの溢れる愛情が
生きる尊さを教えてくれます!
吉野奈津子展 Natuko YOSHINO solo
exhibition
4月8日(金) - 27日(水) 12:00 - 19:00
木曜休廊
April 8 (Fri.) - 27 (Wed.) 12:00 - 19:00
closed on Thursdays
作品のタイトルは全て仏教用語で「無常」を意味する「anicca」
2007年3月から活動を始め、その時から同タイトルを 使い続け、現在作品総数は642。
Peter Davidson "Omomuki Painting"
ピーター・デイヴィドソン “趣ペインティング”
3月16日(水) - 4月5日(火) 12:00 - 19:00
3/24,31 休廊
Mar.16 (wed.) - Apr.5 (Tue.)
closed on Mar.24,31 (Thu.)
Kobe living Austraria
ART in PARK HOTEL TOKYO 2016
3月11日(金)12:00-19:00 (プレス・関係者のみ)
3月12日(土)12:00-19:00
3月13日(日)12:00-19:00
※ご入場はフェア終了の1時間前まで
http://www.aipht.artosaka.jp/gallery/g-2607
<出展作家>
■堀尾貞治 平面
■湯川 隆 立体
サンキュウアートの日
3月9日(水)12:00-18:00
■毎年3月9日は世界中でサンキュウアートの日
http://www.39art.com/
展示
宮元政治 (岩絵の具)
Kanji Bertheau Suzuki (木材)
伊澤幸子 (陶)
午後のコンサート
羽田純(ブルースハープ)
井上知樹(ギター)
Ko Haruki Glass Work 2016 春木弘展
2月28日 (日)~ 3月6日(日)
12:00 - 19:00
春木弘の現代蜻蛉玉が芦屋画廊に並びます。
今年は「桜」「向日葵」が加わりました!
もちろん体験コーナーもあります。
オリジナルの「簪」が作れますよ!
2015
オーガニック・ジュエリー 桜井みどり展
11月1日(日)~11月10日(火)
12:00 - 19:00 会期中無休
日本に古くから伝わる木工芸の技術と質の高い金箔制作技術がヨーロッパの古典額縁技法と合わさった時、そこには現代の芸術と呼ばれるミューズが降りてくる。
"桜井みどり"のジュエリーは全て、森からの贈り物=木と土と膠=から作られている
こころは風の中に~ 林正己個展
10月9日(金)~10月28日(水)
12:00 - 19:00 木曜休廊 closed on Thursdays
作家在廊日:10/9, 10, 11, 12, 16, 17, 19, 20, 23, 25, 26, 28
山歩きの好きな林正己は、彼の生きる静寂な世界の中で、植物や昆虫と出会う。
花びらが風に舞い、彼の歩く行き先にみちを作っていく
神戸アートマルシェ2015
2015年9月25日(金)– 27日(日)11:00 – 19:00
神戸メリケンパークオリエンタルホテル12階 room 1214
〈出展作家〉
・湯川 隆
・ 杉本 光
・ 宮元政治
・ 森 幸峰
恩田武史 個展 Takeshi Onda Solo-show
9月11日(金) ~9月30日(水)
12:00 - 19:00 木曜休廊 closed on Thursdays
不思議な生き物たちはどこからやって来たのだろうか?
おどろおどろしさの中にもユーモラスな表情が
観る者の気持ちを楽しくおおらかにさせる。
大きな作品は気持ちがいい!
紙、樹脂、アクリル、PP、鉄、アルミ等の多様な素材による立体造形。
ART FAIR ASIA / FUKUOKA 2015
2015年9月4日(金) - 9月6日(日) 11:00-18:00
フェア会場 ソラリア西鉄ホテル 11階
油彩 高野学
樹脂立体造形 美和いちこ
http://www.artfair.asia
松山修平 SHIN-ON 2015
Shuhei Matsuyama SHIN-ON 2015
7月7日(火) ~7月26日(日)
12:00 - 19:00 木曜休廊 closed on Thursdays
作家在廊日 7/7,8
毎年この次期にミラノより帰国に合わせての展覧会です。
今年還暦を迎えた松山修平、芦屋画廊での個展も15年を迎える節目の個展になります
ART OSAKA 2015
ART OSAKA 2015 に芦屋画廊は3人の作家で参加します。
松山修平 平面
美和いちこ 立体造形
恩田武史 立体造形
http://artosaka.jp/jp/outline.php
イケミチコ「時の記憶」
2015年 6月13日(土) ~6月28日(日)
6/18、6/25 休廊 12:00 - 19:00
木工ボンドで型をくり抜いた、はかない抜け殻が
何層にも重なってゆく。
壊れそうでこわれない
時間の層が積み重なり「時の記憶」を蘇させる作品
アートムーブコンクール2014年度 芦屋画廊賞受賞記念
「下井雄也 個展」
2015年 5月20日(水) ~6月9日(火)
5/27(水)、6/3(水)休廊 12:00 - 19:00
木版画9点を展示します。
「木版画を主に制作しています。なんとなくひらめいたイメージをもとに描いています。
“つくる”という行為自体に価値を見出しています。テーマや意図は重視しておらず、あまり意味はありません。ただつくりたいし、ただつくるだけです。」
高野学個展ー月と太陽と三羽のうさぎー
2015年4月29日(水)~5月16日(土)
5/7(木)、13日(水)休廊 12:00 - 19:00
死という人類のみならず、全ての生命が持つ壮大なテーマを背負いつつ、美術史と自分史の間で立ち尽くしている様を、生命力のシンボルとされるウサギの姿を借りて描く。ウサギ達を描く時の点一つ一つは、命
そして、生きる事への象徴。
超京都artokyoto2015
4月24日(金)26日(土)25日(日)
『超京都 artkyoto 2015』/ちおん舎・京都文化博物館〒604-8183京都市中京区高倉通三条上ル東片町アクセス
http://www.bunpaku.or.jp/info/access/
http://www.chionsha.com
《芦屋画廊 出展作家》
★宮元政治 Masaharu Miyamoto
★菩須彦 BOSSHIKO
★平野早依子 Sayoko Hirano
Koho-Mori Newton Even I don't understand
–生きて行くしかない–
2015年3月27日(金) ~4月15日(水)12:00 -19:00 木曜日休廊
月曜休廊
土・日は作家在廊
2017. 3.2(Thu) - 19(Sun) 12:00 – 19:00
closed on Monday
1974に日本を出たKoho-Mori Newton は世界を周った後1975年よりドイツに住み創作活動を始め、今に至る。一貫して意味のない線を描く行為は「禅」により「悟り」を表出するに等しい。
A-taro Matsuo –HAZAMA–
2015年3月1日(日) ~21日(土) 12:00 -19:00 木曜日休廊
身近にある素材を使って制作する作家 松尾栄太郎
平面のものを立体として、立体として存在するものを平面として表現する
紙は<平面>、しかしながら平面であるはずの紙は、重ねる事で<層>を成し、丸める事で<点>にも成る。そこから様々な表情を見せる。
手にとって身に付けるガラスの小宇宙
「春木弘・ガラスワーク2015展」
2015年2月6日(金) ~16日(金) 12:00 -19:00 会期中無休
確実な技術に繊細なモチーフで年々進化する春木弘のバーナーワークのガラス玉の世界。
芦屋画廊で13回目の個展になる今回も200個近い作品が並びます。
手に取ってお楽しみ下さい。期間中、制作体験も出来ます。
★とんぼ玉制作体験(2/12 以外随時):\1000(金具代別)/1個/約20分
2014
朴一南展
2014年11月3日(月) ~23日(日) 12:00 - 19:00 木曜休廊
全てはどこかで繋がっているのだろうLineの中に色々な像(かたち)が現れては消え、また新たな像(かたち)が浮かび上がる。心の赴くままに。
井上 貴喜展
2014年10月10日(金) ~29日(水) 12:00 - 19:00 木曜休廊
井上貴喜は 不確かな時の潮流に飲み込まれて行く中における「個の存在」を有機的に表現しています。
タイトル Title: Metamorphosis
油彩 oil on canvas
116.7 x 90.0 F50 2枚
90.9 x 72.7 F30 1
90.9 x 72.7 M30 1
53.0 x 45.5 F10 2
22.7 x 15.8 SM 5
18.0 x14.0 F0 4
KOBE ART MARCHÉ 2014
2014年9月26日(金)~28日(日)11:00~19:00
長い夏期休廊もそろそろ終了。KOBE ART MARCHÉより秋のシーズンが開幕です。
http://www.art-marche.jp/2014/about
芦屋画廊は、KOBE ART MARCHÉ に第1回目より出展。海を臨む広いテラスの部屋には湯川隆の彫刻、杉本光の立体造形とドローイング、松原正武の写真を使った平面作品、SHIN-ONでお 馴染みの松山修平はカリコグラフィー(版画)を展示して、皆様のお越しをお待ちしております。
http://www.art-marche.jp/2014/gallery/1314.php
松山修平SHIN-ON 版画展
7月15日(火)~8月3日(日)
12:00 - 19:00 木曜休廊
今回の作品は 版画を主体にしてモノタイプや、一度刷ったもの上にさらに手を加える技法による 一点ものの作品です。
ART OSAKA 2014
7月12日(土)- 13日(日)[内覧会:11日(金)]
ホテルグランヴィア大阪 26階 6305号室
http://www.artosaka.jp/
現代アートだけに限られたフェアとしては関西最大のART OSAKA はいよいよ今週末開催です。
芦屋画廊は6305号室で皆様のお越しをお待ちしています。
松山修平:版画、ミクスドメディア
美和いちこ:立体造形
西原東洋:ミクスドメディア
アートムーブ芦屋画廊賞受賞記念展 ササキ永利子作品展
5月17日(土)~6月4日(水)
12:00 - 19:00 木曜休廊
芦屋画廊5月は例年1995年より始まった一般公募アートコンクールポテトチップスのシニア・一般部門アートムーブ「芦屋画廊賞」の受賞者の個展を開催しております。
ポテトチップスアートムーブ2013年度芦屋画廊賞受賞
2013年油彩10F「花嫁の余興」で受賞の「ササキ永利子」の個展のお誘いです。
初日5月17日(土)17:00よりオープニングパーティー
作家初めての関西個展です。皆様どうぞお越し下さい。
江本創 -幻獣2014-
4月25日(金) ~ 5月14日(水)
12:00 - 19:00
木曜休廊
作家在廊日 4/25、26、27
江本創は、自作の物語から想像上の生きもの「幻獣」を洋紙、竹籖を素材とし、標本ように額装することにより、あたかも実在していたかのようにリアルに造り上げています。
今回の展覧会では、ドラゴンを中心に新作18点をご紹介いたします。
芦屋画廊では2005年最初の個展より今回で5回目
関西以西ギャラリーでの個展発表は芦屋画廊のみですので、お見逃しのなきようお誘い合わせの上ファンタジーの世界へお出かけ下さい。
秋山実 作品展
2014年 3月17日(月)~3月23日(日)
12:00 - 19:00
綿布にアクリル画、更にパステルにて着色した押し花、木の皮等で作図
1951年 徳島に生まれる
1985年 キャラクター展(電通)
1991年秋山実テレホンカード原画展(NTT)
2012年 秋山実アートの世界展(奈良市美術館)
湯川隆 彫刻展
2014年 2月21日(金)~3月12日(水)
12:00 - 19:00 木曜休廊
2月21日(金)17:00 ~ オープニングパーティー
18:00 ~ 斎藤徹コントラバスソロ演奏
1961年生まれの湯川隆は舟越保武に師事した後、イタリア・カッラーラ国立美術学院に留学し独自の世界を築いた。崇高な輝きを放つ静かな作品は精神性が高く、凛とした存在感を持っている。
2013
手にとって身に付けるガラスの小宇宙「春木弘・ガラスワーク2013展」
2013年12月9日(月) ~12月18日(水)
12:00 - 19:00
期間中無休
見た目は金属に見えるアートジュエリー
手に取ると菩提樹のやさしい軽さ
ベースに木、膠、石膏、純金銀箔を使用して
ルネサンス期の技法で作られたジュエリーの新しい表現です
現代アートを扱う芦屋画廊ならではの造形美溢れる身につけるアートをどうぞ!
古典額縁技法によるアートジュエリー 桜井みどり展
2013年11月11日(月) ~11月23日(土)
12:00 - 19:00
11/14、21 休廊
最終日 17:00まで
見た目は金属に見えるアートジュエリー
手に取ると菩提樹のやさしい軽さ
ベースに木、膠、石膏、純金銀箔を使用してルネサンス期の技法で作られたジュエリーの新しい表現です
現代アートを扱う芦屋画廊ならではの造形美溢れる身につけるアートをどうぞ!
杉本光 Hikari SUGIMOTO 儘 まま 2013
2013年10月21日(月) ~11月9日(土)
12:00 - 19:00
木曜休廊
Art Osaka, Kobe Art Marché, P.A.D.vol.17 に於いて段ボールで造られた顔でお馴染みの立体造形作家杉本光の芦屋画廊での久々の個展です。アートフェアのホテルのバスルー ムのような閉塞された空間ではなく芦屋画廊ならではの窓から入る柔らかな光の中で一人の作家の世界に触れに来て下さい。
アートフェスト『P.A.D.17 門真P.A.D.3』
2013年10月8日~14日 (月)
http://pad-art.net/pad_vol.17.html
芦屋画廊 展示ホール・出展作家
★ 堀尾貞治
★ 杉本光
★ 平野早依子 ライブペインティング
梅原龍 「触れる、僕の角に」
2013年9月16日(月) ~ 9月30日(月)
12:00 - 19:00 木曜休廊
作家在廊日 9. 16、17、18
1997年より活動開始。日本の着物の古布を切り貼りして、子どもの空想世界をテーマに表現活動を始め る。主にちりめん、紬、絽、各地の染め織り物などを使用。
金永植 KIM, YOUNG-SIC展
2013年8月18日(日) ~ 9月7日(土)
12:00 - 19:00 木曜休廊
VERNISSAGE 8.18 pm3:00~
シンプルなモチーフの中に韓国の画家としてのidentity を伺える鮮やかな色彩の作品です。
初日は韓国から作家も来日してのヴェルニサージ(オープニングパーティー)を開催しますので、皆様お誘い合わせの上お気軽にお出かけ下さい。
松山修平 -SHIN-ON-展
2013年7月23日(火) ~ 8月11日(日)
12:00 - 19:00 木曜休廊
開廊以来毎夏、帰国に合わせた個展を開催。七夕の様に作品と会う楽しみももう早10年を超えました。
3年前からのART OSAKAへの出品も加え、日本でより多くの方々に観て頂く機会を提供させていただきます。
ART OSAKA 2013
2013年7月19日(金)~21日(日)
http://www.artosaka.jp/
祇園祭が終わる来週末、大阪では2つの大型アートイベントが開催されます。
その一つ、11年目を迎える [ ART OSAKA 2013 ] に芦屋画廊は5回目の出展です。
SNIFF OUT 2013
2013年7月20日(土) アートフェスティバル 12:00~21:00 ミュージックフェスティバル 17:00~21:00
2013年7月21日(日) アートフェスティバル 11:00~20:00 ミュージックフェスティバル 16:00~20:00
ブースno.G03 では平野早依子のwood panelを彫り、彩色、更に表面仕上げを施した 90 x 90 の作品を新作を加え4点展示。
開催2日間とも、14:00,17:00~ ライブペインティングを大岡英介の音とコラボでお届けします。
出品作家:平野早依子
http://sniff-out.com/art_festival.html
市川 裕隆展
2013年6月3日(月)~23日(日)
12:00 - 19:00 木曜休廊
予定作品点数 100号M縦1点 20号S1点 10号M横1点 サムホール横約30点
ベニヤにジェッソ等を塗布し鉛筆で描画
菩須彦「龍と鬼」
2013年4月15日(月)~5月4日(土)
12:00 - 19:00 木曜休廊
鬼気迫る龍や鬼を、屏風、木版、木彫、絵画、ライブペインティング作品として展示
初日にはサクソフォニスト林栄一とのコラボでライブペインティングをします
クソフォニスト林栄一とのコラボレーションで菩須彦がライブペインティング
2013年4月15日(月) 18:00~19:00 入場無料
東京よりツアーで来阪最終日の林栄一が芦屋画廊にやってきます!
帰京される前の1時間だけのコラボレーションです。
お聴き逃し、お見逃しのなきよう、ご予定下さい!
平野早依子展
3月9日(土)~3月27日(水) 12:00 - 19:00 木曜休廊
[赤と黒を中心にした世界観]
静と動、執着と解放、男と女、陰と陽 など相対するものを並列する事によって各々がより際立つ効果を使い、内面のエネルギーという普遍的な表現を、20代の瑞々しさで平野早依子は赤と黒で表現しています。
堀尾貞治展
2月1日(金)~2月20日(水) 12:00 - 19:00 木曜休廊
芦屋画廊2013年の幕開けは「堀尾貞治展」です。
開廊以来、芦屋という土地にあって、 芦屋で発祥の「具体美術」に関わる作家展をしない訳 にはいかないのですが、まだまだ早い、まだ芦屋画廊は そこまで熟していないと機を待っておりました。
そして、やっとその時がやってまいりました。
皆様、お誘い合わせの上、お出まし下さいませ。
2012
春木弘 ガラスワーク2012
2012年12月8日(土) ~ 12月16日(日) 12:00 - 19:00
芦屋画廊 2012年最後の個展
毎年クリスマス前のひと時を煌めく「とんぼ玉」でお楽しみ頂いて早10年
芦屋画廊と共に春木弘のガラスワークは着々と進化を遂げてきました。
今年も制作体験できます。
バーナーも設置、皆様のお越しをお待ちしています。
朴一南 PARK, IL-NAM 展
2012年11月4日(日) ~ 11月23日(金) 11:00 - 19:00 8,15日休廊
各々違った方向へ進む道(線)はいずれ出会い結ばれ、絡み、形作る。全てはどこかで繋がっているのだろう。
色々な像(かたち)が現れては消え、また新たな像(かたち)が浮かび上がる。
心の赴くままに。
神戸アートマルシェ2012
神戸アートマルシェ2012に出展します。
出展予定作家
松山修/佐野祥久/杉本光/湯川隆/松原正武/ルネ・フュレー
神戸アートマルシェ2012
http://www.art-marche.jp/
1214 芦屋画廊 ASHIYA-GARO(兵庫)
開催日時
2012年9月28日[金]・29日[土]・30日[日] 11:00~19:00
会場
神戸メリケンパークオリエンタルホテル 12階
入場料
1,000円(3日間通し券)
松山修平 SHIN-ON 展
2012年7月10日(火) ~ 7月29日(日) 12:00 - 19:00 木曜休廊
今年もミラノから松山修平がSHIN-ONと共に芦屋画廊へ。
残念ながら画廊には初日と11日の2日間しかおいでいただけませんが、
月末まで素晴らしい作品は皆様をお待ちしてています。
画廊の中にイタリアの光が満ち溢れます。
ART OSAKA 2012
ART OSAKA 2012に出展します。
開催日時 2012年7月6日(金) - 8日(日)
出展予定作家
杉本光 / 松原正武 / 松山修平 / ルック・ジョリー / 佐野祥久
福を呼ぶ~ 岡井 美穂 絵画・陶造形展 展
2012年6月15日(金) ~ 7月1日(日) 12:00 - 19:00
木曜休廊イタリア・ファエンツァ在住の岡井美穂による絵画・陶造形展 陶造形新作25点を中心に、油絵8点、ドローイング8点
絵本「きりんいす」こどものとも(福音館書店)は韓国語版が韓国で出版される等、絵本は15冊を越え、集英社<小説すばる>エッセイ「イタリアの月」連載を始め執筆も多い。
アート京都2012 | ART KYOTO 2012
4月27日(金)-4月29日(日)
メイン会場 国立京都国際会館姉アックスホール
サブ会場 ホテルモントレ京都4階・5階フロア
芦屋画廊はメイン会場23番ブース
「ライブペインター 菩須彦」で出展します。
佐野 祥久展
2月11日(土)- 29日(水)
0.3mmのシャーペンを回転させ描いた「Way」シリーズ、
カーボン、アクリルを使用した作品を含み計25点
そしてペットボトル230個使用したLED照明作品も展示
2011
春木弘 ガラス造形作品展
12月16日(金)-12月23日(金)
毎年、クリスマス前に開催の春木弘展 もう10年を超えました。
今年はとてもクリスマッシーなDMの出来上がり。
お誘い合わせの上、お越し下さい!
体験も出来ます。あなたのトンボ玉作ってみて!
Le danseuses 踊り子 能勢寛子造形作品展
11月11日(金)-11月30日(水
本展は能勢の原点となる「おぎゃあこ」シリーズから55cmの横たわる黒子他3点を中心に10cmの原型「おぎゃあこ」25点 、踊り子シリーズから13点、紙の作品マーヴェラス・シリーズから6点の展示になります。
神戸アートマルシェ2011
開催日時
2011年9月30日(金)-2日(日) 11:00~19:00
会場
神戸メリケンパークオリエンタルホテル 13階
SHIN-ON + PRIMO SHIN-ON Project 松山修平展
7月12日(火)-7月31日(日)
2001年から始まり、今回で10年目のSHIN-ON展です。
日本人のアイデンティティーを持ち、イタリアの心を感じ、ボーダーを超えた感動を与え続ける松山修平のSHIN-ONシリーズは、タイトルの通り音が聞こえてきます。
ART OSAKA 2011
西日本最大の現代美術のアートフェア、ART OSAKA 2011。 7月8日(金)-10日(日)の3日間、大阪梅田のJR大阪駅直結「ホテルグランヴィア大阪 26階 (ワンフロア貸切り)」にて開催。
松山修平 / 湯川隆 / 松原正武
「未確認な隣人達」 石井康博造形作品展
6月3日(金)-6月22日(水)
造形用プラスティック・スカルピーで造形、アクリルガッシュで彩色 大きい物で高さ約10cmと、掌に収まる愛おしい作品です。
小畑亮平 展
5月6日(金)-5月22日(土)
作品は油彩なのですが、 オイルをふんだんに使用、透明感を追求したマチエールにあたる光は まるで水面で輝く太陽のかけら。写真にはとても映し出せないディテールと空気感を ぜひ目で直接確かめて下さい。
第10回芦屋画廊座べーすまん 池上秀夫コントラバス
4月9日(土) 16:30開演 16:00開場 \2,000 (\2,500当日)
1951年orそれ以前生まれの方はご予約時にお知らせ下さい、ミュージックチャージ半額
Ashiya-garo Collection 2011 season Ⅰ
4月1日(金)-4月20日(水)
鄭如玲(Ling Ling), 松原正武, Monica von Rosen
Andrea Carini展
2月18日-3月9日(水)
1973 Roma生まれ、イタリアを中心にヨーロッパで活躍、Milano在住
金属に描かれた幾何学的図形に表現される Andrea Carini の言葉は私達を果てしない宇宙へと連れて行ってくれるでしょう。
2010
alling 03 菅原仁展
9月7日(火) - 9月27日(月)
少し大きな作品を6点 小品3点の展覧会です。
外の喧噪(芦屋は他よりは静かですが)を忘れて、暫し現実から離れた時間をお過ごしください。
2nd KOBE ART MARCHE 2010
神戸ポートピアホテル
2010年9月3日(金),4日(土),5日(日) 11:00~19:00
菅原仁 アクリル・ガッシュ/コットン
松田重仁 欅・真鍮
河合春佳 油彩
ART OSAKA 2010
7月 9日(金)14:00 - 20:00 招待客・プレス
10日(土)12:00 - 19:00 一般公開 入場料\1000
11日(日)12:00 - 19:00 一般公開
堂島ホテル 8・9・10・11階 客室47部屋 芦屋画廊 9階 912号室
1井上貴喜 - 墨・アクリル・パステル
戸上大資 - PCV・ウレタン
松原正武 有機写真
金榮勳 - メゾティント
キム・ドメネ - コラージュ
イタリア生まれの月夜のうさぎ
岡井美穂 絵画・陶造形展
6月18日(金)- 7月7日(水)
イタリア・ファエンツァにアトリエ・陶工房 Studio Miho OKAI ブリジゲラ市に土の精製・製造工房 Le Terre di Faenza di Miho Okaiを設立。 イタリア在住。
モリミカ - モリノオキテ展
5月21日(金) - 6月9日(水)
鉛筆・ボールペン・アクリル絵の具で仕上げた 一連のシリーズは、 幻想的な森の中を浮遊する動物達 イマジネーションをかきたて 優しい気持ちにさせてくれます。
2009
画文集「あなたが愛しいだけです」出版記念展
金 永植 KIM,YOUNG-SIC 展
11月1日(日) - 11月21日(土)
日本での画文集「あなたが愛しいだけです」出版記念展
明るく優しさ溢れる絵と文は
観る者全てを暖かく包んでくれます。
PRIMO SHIN-ON 松山修平展
7月17日 - 8月4日
今年は、例年の作品と少し趣が違い、全て円形の作品。
PRIMO SHIN-ON Project が発足して、 φ18cmの作品を24枚並んでいます。
2008
春木弘 グラス・ワーク2008
12月14日 - 12月21日
芦屋画廊7回目の「とんぼ玉」展
バーナーワークの天才春木弘が300個のとんぼ玉を展示
これだけの数を個人で並べる展覧会は阪神間では芦屋画廊だけです
「パリャーソ」 Live at Your Sign ASHIYA
12月3日(水)19:00開演(18:30開場)
会場:三井ホーム芦屋モデルハウス
YOUR SIGN ASHIYA
芦屋市新王塚町12-8 TEL.:0797-35-314
「スイスは今」京都
10月20日 - 10月25日
参加作家
Luc JOLY
Jean-Pierre GRELAT
Jean-Michel DEGOUMOIS
Renee FURRER
Marco BERTINOです
櫻井伸也展
10月15日 - 11月3日
現在、日本、イタリア、スイス、スペイン、オーストリア、韓国で個展、 グループ展開催。劇場、ファッションショー等の舞台美術、演出、衣装 等も手掛ける。イタリア・トリノ在住。
東野元昭 (ヒガシノ モトアキ)作品展
9月26日 - 10月11日
関西ではなかなかお目に掛かれない銀・錫の箔に
様々な色の岩絵の具で描かれた東野元昭の作品は
暫し私達を遥か悠久の世界へ連れて行くかの如くに
語りかけてきます。
松山修平 Shin-On 展
7月15日 - 8月3日
一昨年辺りから始まった溶岩のようなマチエール、
今年も新たな大地の息吹が5点、
そして従来の静かな穏やかなShin-On に光が差し込んだ世界が4点、
版画も2点始めて加わりました。
イギリスで活躍する現代アートの作家4人展
英国現代版画展
6月20日 - 7月6日
SIR PETER BLAKE
FIONA WATSON
HEIDI KONIG
IAN WILKINSON
見田諭(g)と佐野岳彦(hmc・vo)のユニット
日時 : 4月19日(土曜日)18:00開演 \2000(当日\2500)
東京を中心にライブ活動展開中
伊藤啓太 コントラバス・ソロコンサート
4月6日 16:00スタート
第7回芦屋画廊 座べーすまん
石かずこ 沖 至
2月16日 開演15:00 / 開場14:30
前売り3,000円(当日:3,500円)
於 錦鱗館(KINRINKAN)
「詩の風景・詩人の肖像」 出版記念
吉川 よしひろ
ソロチェロコンサート
1月25日(金)19:00 開演、18:30 開場
3000円 (当日:3500円)
山形県鶴岡市出身
日本人唯一人のジャズチェリストとして、ニューヨークを活動の拠点に
世界各地で活躍しています。芦屋画廊では2回目のソロコンサートです。
2007
パリャーソ
12月13日(火)19:00 開演
於 三井ホーム芦屋モデルハウス・YOUR SIGN 芦屋
ハーモニカの続木力とピアノの谷川賢作のデュオ
今年で6回目になる芦屋での年末恒例ライブ
2008年春には待望の6枚目のCDをリリース。
myco Fujimoto によるジャケットやインデックスのイラストはシリーズ化され、
多くのファンを魅了しています。
上田 素久展
11月23日 - 12月12日
若い頃より憧れ続けたチュニジアへ念願かなって2005年年末に取材旅行された上田素久さん。
水彩絵の具を中心に描かれた浪漫溢れる作品を通して、暫し 異国の地をご一緒に旅してみませんか?
内野 敦子展
11月11日 - 11月21日
関西ではお目にかかる事の出来ない芦屋画廊ならではの企画展
芦屋画廊2回目の内野敦子さんの服飾デザイン。亜細亜を意識した
上質なデザインは着る人の個性を最大限に引き出してくれます。
Takao Maruyama 写真展 FIORI 花のポートレート
9月1日 - 9月29日
於 京都駅ビル東広場
主催:京都駅ビル開発株式会社
会場案内:JR京都駅中央改札口を出て東(右手)のエスカレーターで7階へ
Body Tide 身体潮流身に動き、体に音、心には声
9月29日(土)16:30 OPEN
於 白鷹禄水苑 宮水ホール
出演:Lauren Newton・田中悠美子・石上和也・角正之
小谷ちず子・越久豊子・宮永照代
2006
第5回芦屋画廊「座ベースマン」
12月
出演:岡野裕和(コントラバス)
パリャーソ
12月
於 芦屋「YOUR SIGN ASHIYA」
出演:谷川 賢作(ピアノ)
続木 力(ブルースハープ)
津田 兼六(ボタンアコーディオン)
欧州即興夜話
10月
於 西宮「白鷹・禄水苑宮水ホール」
出演:ローレン・ニュートン(ヴォイス)
バール・フィリップス(コントラバス)
ウルス・ライムグルーバー(サックス)
ジャック・ドゥミエール(ピアノ)
角 正之(舞踏)
二人の京都
9月
於 京都・「うずらギャラリー」
出演:白石かずこ(詩・朗読)
沖 至 (トランペット)
古楽器サロンコンサート
7月
出演:西村喜子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
黒田智子(ルネッサンス・リュート)
第4回芦屋画廊「座ベースマン」
4月
出演:中島直樹(コントラバス)
斎藤徹 ソロコンサート
1月
於 京都・「うずらギャラリー」
出演:斎藤徹(コントラバス)